関節リウマチ、膝・肩の痛み、関節痛は都城市のながはま整形外科へ
TEL.0986-46-7188

関節の違和感・痛みを感じたら
腰痛や肩や膝の痛み、関節痛、手指や足の小さな関節の痛みや腫れ、関節リウマチなど
の症状に対し、患者さまの痛みや不快感に寄り添い、適した治療法を提案します。
お気軽にご相談ください。
ながはま整形外科 院長 長濱 彰宣
◆日本リウマチ学会 リウマチ専門医 ◆日本整形外科学会 整形外科専門

宮崎県都城市のながはま整形外科は、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科のクリニックです。
腰痛や肩の痛み、膝の痛みなどの症状に対し、的確な診断と個別の治療計画を立て患者さまの痛みや不快感に寄り添い、適した治療法を提案します。関節痛やスポーツ障害などにも適した治療を提供しています。
また、慢性化した症状の改善にも焦点を当て、患者の日常生活の質を向上させることを目指しています。
当院では患者さま一人ひとりのニーズに応え、安心して治療を受けることができる環境を提供しています。
診療案内
診療科目
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
関節リウマチを含めた関節の悩み、スポーツ外傷など気になる痛みはお気軽にご相談下さい。
診断・治療
-
整形外科疾患 四肢体幹のいたみしびれなど
-
関節炎疾患 四肢関節の痛みや腫れ
-
四肢の外傷
-
骨粗鬆症
予防接種
-
インフルエンザ
-
成人用肺炎球菌
-
帯状疱疹ワクチン
-
主治医にご相談ください。
-
ご予約必要です。

関節リウマチ・関節の痛み・腫れ
主に女性に多く、40代50代で発症することが一般的です。最近は、70歳以上の患者さんの発症が増えています。手足や指のこわばりや関節の痛みや腫れが特徴であり、関節の腫れや熱感が特徴であり、これらの症状があればリウマチ科の整形外科を受診することが重要です。適切な薬物治療が必要で、放置すると関節の動きが制限され、日常生活に影響を及ぼす可能性があります。

こんな痛みや症状、ありませんか
最近怪我はしてないのに痛い、肩や首が動かしにくい、腰に鈍い痛みがある、膝が曲げにくい、背中が痛い、こんな症状はありませんか?遠慮せず教えてください。

ワクチン接種
予約が必要です。
都城市特定健診を受けられます
市内在住の国民健康保険加入者のうち40歳~74歳の人が対象です。
(75歳の誕生日以降は後期高齢者健康診査と名称が変わりますが、受診内容は同じです)
●生活習慣病のリスクについて、無料で年1回の検査を受けられます。
来院時のマスク着用と手指消毒にご協力ください。
●当院は、全館光触媒と来院時のマスク着用。
一般名処方について
●当院では、薬局で患者様へスムーズに医薬品が提供できるよう、国が推薦する一般名処方を実施しております。
一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方せんに記載することで、有効成分が同一であれば、薬局において原則との後発品も調剤可能とする方法です。
一部の医薬品では、一般名処方ができない場合もありますのでその点はあらかじめご了承いただきたいと思います。
不明な点は院長にご質問ください。
受付時間
※ワクチン、特定健診は予約が必要です。
アクセス
国道10号線都北町交差点を、都北町コープ店方面へ向かい次の信号を右折後、約200メートル
●宮崎交通バス 都北町バス停から徒歩3分
●駐車場38台